logo

こんばんは。 JAMROCKFITNESSです。 コーヒーでトレーニングのパフォーマンスアップ⁉︎という内容についてお話していこうと思います。 カフェインを摂ることでどのような効果があるのでしょうか? ・筋肉増強 カフェインは筋力を増強する力があります。 脳からドーパミンという物質が、副腎からアドレナリンという神経伝達物質が分泌されます。 これらが体を興奮させ、筋力の増強につながります。 ・脂肪燃焼 カフェインを摂取すると30分程度でその成分が体に行き渡り、交感神経が活性化されます。 交感神経は体を覚醒させる、興奮させる自律神経です。 交感神経が活性化するとアドレナリンが分泌され、脂肪がエネルギーとして消費されやすくなります。 筋トレ前にカフェインを摂取することで、より効率的に脂肪を燃焼できます。 ダイエット、ボディメイクのために筋トレをしている方にとっては非常におすすめです。 ・疲労回復 カフェインは疲労回復の効果もあります。 脳が眠気、疲れを感じる部分を阻害し、強引に疲れ、眠気を取り払ってくれます。 疲れにくく感じるので、いつもよりもさらに負荷の重いトレーニング、回数の多いトレーニングをこなすことができるでしょう。 摂取するタイミング カフェインを摂取してから30分から45分後にカフェインの作用が始まります。 その前くらいのタイミングでカフェインを摂取することで、疲れを感じにくく、より筋トレのパフォーマンスを良いものにできます。 カフェインの効果が持続するのは4時間程度と言われています。 カフェインには覚醒作用があり、寝つきが悪くなるといったデメリットもありますので、ベッドに入る前4時間以内には摂取しないようにしましょう。 砂糖やミルクを入れると、効果が薄くなる場合がございますのでブラックを飲むことをお勧めいたします。