ブログ
両国店2025-03-05
JAMROCK FITNESS代表の野間です。
菊川店と両国店のほぼ中間点に【資さんうどん】が出現しました。

ピークタイムはめちゃくちゃ並んでいます。。。
うどんの参考カロリーを載せておきますね。
| メニュー名 | カロリー |
| かけうどん・細めん | 約300Kcal |
| わかめうどん・細めん | 約310Kcal |
| 椎茸うどん・細めん | 約330Kcal |
| ざるそば | 約350Kcal |
| 月見うどん・細めん | 約390Kcal |
| かけそば | 約400Kcal |
| ざるうどん・ざる細めん | 約400Kcal |
| わかめそば | 約410Kcal |
| 丸天うどん・細めん | 約410Kcal |
| 椎茸そば | 約430Kcal |
| おかめうどん・細めん | 約435Kcal |
| 鶏つくねうどん・細めん | 約440Kcal |
| 肉うどん・細めん | 約450Kcal |
| 月見そば | 約490Kcal |
| 海老天(2尾)うどん・細めん | 約500Kcal |
| 丸天そば | 約510Kcal |
| おかめそば | 約535Kcal |
| 肉玉そば | 約540Kcal |
| 鶏つくねそば | 約540Kcal |
| かしわうどん・細めん | 約550Kcal |
| 肉玉うどん・細めん | 約550Kcal |
| 肉そば | 約550Kcal |
| きつねうどん・細めん(2枚の場合) ※店舗により、あげのサイズ・枚数が異なるようです |
約580Kcal |
| 海老天(3尾)うどん・細めん | 約600Kcal |
| 海老天(2尾)そば | 約600Kcal |
| 肉玉丸天そば | 約650Kcal |
| かしわそば | 約650Kcal |
| 肉玉丸天うどん・細めん | 約660Kcal |
| ぶっかけうどん(ごぼ天3本・生卵) ※冷のみ細めんが選べます |
約680Kcal |
| きつねうそば(2枚の場合) ※店舗により、あげのサイズ・枚数が異なるようです |
約680Kcal |
| 海老天(3尾)そば | 約700Kcal |
| ごぼ天うどん・細めん | 約750Kcal |
| 鶏天うどん・細めん | 約750Kcal |
| 天ざるそば | 約750Kcal |
| ぶっかけそば(ごぼ天3本・生卵)※冷のみ | 約780Kcal |
| 海老天鍋焼きうどん 約800Kcal | 約800Kcal |
| 天ざるうどん・細めん | 約800Kcal |
| 唐揚げぶっかけうどん(ごぼ天3本・唐揚げ2個・生卵) ※冷のみ細めんが選べます |
約840Kcal |
| カレーぶっかけうどん ※うどんのみです(小ライス付き) |
約850Kcal(ライス含んでいます) |
| 鶏天そば | 約850Kcal |
| ごぼ天そば | 約850Kcal |
| もつ鍋うどん | 約900Kcal |
| 唐揚げぶっかけそば(ごぼ天3本・唐揚げ2個・生卵)※冷のみ | 約940Kcal |
| かしわごぼ天うどん・細めん | 約950Kcal |
| かき揚げ天うどん・細めん | 約970Kcal |
| 肉ごぼ天そば | 約1000Kcal |
| 唐揚げカレーぶっかけうどん ※うどんのみ(小ライス付き) |
約1010Kcal(ライス含んでいます) |
| かしわごぼ天そば 約1050Kca | 約1050Kcal |
| かき揚げ天そば | 約1070Kcal |
| カツカレーぶっかけうどん ※うどんのみです(小ライス付き) |
約1350Kcal(ライス含んでいます) |
ジムに行く理由の多くにダイエットが上位にくる理由ですが、ダイエットをする時に食事制限をして幸福度を下げてしまうという悪循環がセットになりやすくなりがちなのです。
何が言いたいかと申しますと、沢山運動して美味しいものを食べるのもありなんやでという事であります。
肉うどん1人前は約600㌍という事は、筋トレして7㎞前後ウォーキングやランニングをすればノーカウントどころか健康的になるオマケ付きなのです。
わたくし野間は太っては絶食系の減量を繰り返し、結局飲んでる黒ラベルといいますか、、、平均体重が上がり痩せにくく太りやすい肉体を手に入れた男なのです。
目先の数字を追いかけず、長期的なスパンで運動をしてダイエットをしていくかが最大の利益に繋がるという事は私は知ってしまったのです。
運動は将来への先行投資であり人生が健康的で豊かになるもと。。。
人生で過去一太ってしまった野間おじさんより