logo

こんにちは🌞 JAMROCKFITNESSです。 猛暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 熱中症も増えてきていますので、本日は夏バテ対策の方法をいくつかご紹介いたします。 夏場になるとなんとなく体調がすぐれない、食欲がなくなる、体がだるいなどの不調を感じる方も多いのではないでしょうか。 夏バテ対策① 温度差や身体の冷やしすぎに注意する。      ② 生活リズムを整え、質の良い睡眠を。      ③ 栄養バランスの良い食事と、こまめな水分補給を。 トレーニング中を汗をかいて、身体から水分が抜けた状態となりますので、水分補給をこまめにしましょう‼️ 夏バテ予防おすすめ食材 ・うなぎ  疲労回復に役立つとされるビタミンB1や脂質をエネルギーに変える働きがあるビタミンB2を豊富に含むうなぎは、夏バテ対策にぴったりです。 ・豚肉 タンパク質やビタミンB1が多く含まれているので、疲労を回復させたいときやスタミナをつけたいときにもおすすめです。 ・トマト 夏野菜であるトマトは栄養が豊富です。体の老化を抑えるとされるリコピンという成分や、汗をかいたときに必要となるカリウム、風邪の予防にも役立つビタミンCなどを含んでいます。 ・梅干し 疲労感を軽減して、新陳代謝を活発にするといわれているクエン酸や、免疫力を高めるとされる「ビタミンC」を含んでおり、夏バテにも役立つ食材です。 料理にしなくてもそのまま手軽に摂ることができるのでおすすめです。 いかがだったでしょうか? 暑さで偏りがちな生活リズムや食事を今一度見直してみましょう。