こんにちは。JAMROCK fitnessです。
ついにこの季節がやって参りましたね。
東京マラソン先行エントリー期間が…
チャリティーランナーの募集の方は、先着順ですぐに定員に達し募集を打ち切っているとの情報です。
このブログを見て頂いてる人の中にも東京マラソンの応募や、他のマラソン大会へのエントリーをしている方もいるのではないでしょうか?
JAMROCK fitness代表である、私、野間も過去に東京マラソンと愛媛マラソンと2回の出場経験がございます。
マラソンは30kmの壁が実在していると言われており、私も過去2回とも30km以降に、脚が激しい痙攣を起こし、まともに走りきれませんでした。
下記のタイムを見て頂ければわかるように、単純計算で中間点までは3時間20分前後のラップを守り、途中まで予定通りでしたが、
30km以降の壁が必ずあると理解していても脚の痙攣で精神力ではなんともならないダメージを経験しました。
原因として、体重超過、筋力不足が考えられ、これは対策をしなければならないと、JAMROCK fitnessを作ったと言っても過言ではありません。
東京マラソンや、他のマラソン大会へ出場する予定のある方で30km以降の壁を打ち破れない、失速してしまう等の悩みがある方、是非JAMROCK fitnessで30km以降の壁対策をしませんか?
お待ちしております。
東京マラソン先行エントリー募集要項
エントリー 期間
2018年7月2日(月)10:00~7月31日(火)17:00 (先着順ではありません)
選出方法
申込者が定員を超えた場合、抽選となります。
種目
マラソン(男・女) ※10km は先行エントリーの対象ではございません。
対象者
先行エントリーの時点でONE TOKYO のプレミアムメンバーに登録されている方
かつ、東京マラソン2019の参加資格を満たす方
※東京マラソン2019大会要項は こちら
募集人数
マラソン一般 定員:3,000人
結果発表
抽選結果については、ご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
先行エントリーの抽選結果通知は、8月中旬を予定しています。抽選に外れた場合、2018年8月1日(水)からはじまる一般申込みに自動的にエントリーされます。
迷惑メールなどの設定をされている方は下記のドメインを 受信できるようにお願いいたします。
@onetokyo.org
@tokyo42195.org
ONE TOKYO 公式ウェブサイトマイページの「大会履歴」からもエントリー状況と抽選結果のご確認が可能です。
エントリー方法
本ページ最下段のボタンよりエントリーをスタートしてください。
1人またはペアでエントリーができます。
ご家族やご友人など、ペアで参加したい方は、ご一緒にエントリーしてください。
■ペアでのエントリー方法
代表者がエントリーする際に、ご一緒にエントリーしたい方(メンバー)のメールアドレスを登録すると、 エントリー用のメールがメンバーに配信されます。
メンバーは期限までにエントリーが完了すると、先行エントリーの抽選対象となります。
※重複申込みはできません。
※代表者及びメンバーは、ONE TOKYOプレミアムメンバーに登録されている方に限ります。